第6輪 「開いて始まるコミュニケーション」
キングラン東海の河合です。 産婦人科病棟の4人部屋へカーテン交換の作業に伺った時のお話です。 普段、ベッドの間を仕切るカーテンは閉じたままになっており、お隣同士の顔は見えないようになっています。 私が患者様 […]
第5輪 「今日、初めて、笑った…」
こんにちは。キングラン東海の白井です。 静岡の病院での出来事です。 病室でカーテンを交換していたら、患者さんと一緒に見ていた看護師さんが 「すごい、早いですね!」と声をかけてくれました。 私は […]
第4輪 「富士山を演出した(?)カーテン」
こんにちは、キングラン東海の河合です。 静岡県富士宮市の病院の病室にて、窓用カーテンの取り換えでカーテンを取り外したところ、雲一つない青空と、くっきりとした富士山が窓から望むことが出来ました。 […]
第3輪 「先生は私の廻りのカーテンまで気を使って下さるんですね」
定期メンテナンスで病院様の病室にカーテン交換に伺った時のことです。 ベッドで寝ている年輩の女性患者さんに 「カーテンってどれぐらいの頻度で交換しているんですか?」と聞かれました。 場所によって […]
第2輪 「私たち、ラッキーですね!」
豊田市の病院の1年に1度の定期クリーニングで、病室のカーテン交換に伺って来ました。 病室には患者様の奥様とお母様がいらっしゃいました。 患者様ご本人は診察に行ってご不在の様子。 カーテン交換中 […]
第1輪「病室にも花を咲かせることが出来る」
こんにちは、キングラン東海の白井です。 まだ寒さの残る春先、ある病室での出来事です。いつものように患者様とコミュニケーションを取りながら、ベッド廻りのカーテンをグリーンの物からピンクの物に交換しました。 その時、その患者 […]
第0輪 「病室・居室に花を咲かせよう!」
◇◆◇ 初めまして。キングラン東海・代表の原田と申します。このブログは病室・居室であった心温まるエピソードを共有するブログです。 私達、キングラン東海は、日々、病室・居室のカーテンを交換しています。そしてカーテン交換を通 […]

