清潔・安全で心豊かな環境作りをお手伝いします
施設とカーテンのよもやま話

第111話「油じみ?」

浴室などで使用されるシャワーカーテンですが、 通常の洗いをしても写真のようなシミが出る事があります。 「油ジミ …

第110話「防カビレースカーテン」

梅雨の時期となり、湿気が気になる季節になりましたね。 この季節で気になるのが「カビ」です。 カビの中でもカーテ …

第109話「ウィンドウシミュレーター」

今回ご紹介するのは、 ブラインドメーカーのニチベイより配信されている アプリ『ウィンドウシミュレーター』です。 …

第108話「カーテンのリサイクルって?」

当社が行っている、医療・福祉施設を中心とした、 カーテンの循環型リサイクルシステムをご紹介します。 上の図のグ …

第107話「防カビ加工カーテン」

冬場になると、結露でカーテンにカビが生えやすくなります。 今回ご紹介する「防カビ加工カーテン」は カビの生育を …

第106話「ハニカムスクリーン」

まだ、朝晩は寒い日が多いですね。 窓からの冷気が入ってくることで部屋の中は一層寒くなります。 ハニカムスクリー …

第105話「シャープシェード」

先日、「シャープシェード」をお客様に納品する機会がありました。 そこで今回はシャープシェードについてご紹介させ …

第104話「カーテンがもたらす保温効果」

年が明けて、間もなく1ヶ月が経過し、来週には立春を迎えます。 とはいえ、まだ冬の寒さが続き、朝晩は気温が10度 …

第103話「ロールスクリーンの遮光率、透過性」

以前、自宅用にロールスクリーンを購入した際、 商品によって遮光率や透過性が違うものが多々あったので、少し調べて …

第102話「制電カーテンとは?」

乾燥が気になる季節になってきました。 家のカギやドアの取っ手を触った瞬間の静電気の「バチっ!」とても不快ですよ …

« 1 7 8 9 19 »

これまでの記事

PAGETOP