キングラン東海の河合です。

精神科病棟のカーテン交換に伺った際の出来事です。

ある病室に入ると女性患者様から、「女性はいないんですか?それなら私は無理です」と言われました。

その方は男性が苦手なのかなと思いました。

そこで私は、「分かりました。ではこの部屋のカーテン交換はやめておきますね」と伝え、部屋を後にしました。

困った私は、とりあえずナースステーションで相談してみることにしました。

どうやら看護師さんも手を焼いている患者様らしく、私の代わりに看護師さんがカーテン交換してくれることになりました。

半ば強引に交換する看護師さんに対して、患者さんは

「交換しなくていいって言ったじゃない!私のとこのカーテンは交換しないで!」

と、とても反抗的でした。

一人の看護師さんが脚立に登り、もう一人の看護師さんがカーテンを持って作業の補助をしていますが、

「やめろやめろ!」と患者さんがそのカーテンを奪い取ろうとカーテンを引っ張り合っています。

その瞬間、カーテンの裾が床に触れました。

患者さんは、「このカーテンは絶対に嫌!やめて!別のカーテンにして!別の新しいカーテンならこの人(私)に交換してもらう!この人は床にカーテンを着けたりしない!」と仰いました。

患者様に了承を頂き、何とかカーテンの交換をすることが出来ました。

作業後、看護師さんに

「ごめんね、病棟にはこんな人ばかりじゃないから、頑張って作業してね」

と言って頂きました。

患者さんと直接接している以上、看護師さんとの連携はとても大切になります。

患者さんが自己発信しないと異変を発見できないようなことでも、私たちが作業に入ることで患者さんの異変、要望を発見し、看護師さんに伝えるということはよくあります。

「カーテン交換作業員」ではなく、「第二の職員」として、看護師さんとの連携を大切にしていきたいと思います。

(河合)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です