第199輪「妊婦さんを応援!」
産婦人科でカーテンを交換しているときのことです。 個室の妊婦さんから声をかけて頂いたので、 私が、「お腹大きいと大変ですよね。」と言ったら 「はい。でも今日帝王切開で産むので緊張してます。」と言われました。 私は「緊張し […]
第198輪「元気がわいてくるよ」
先日、カーテン交換作業をしていると、 ある患者様がこちらの方を眺めているのに気付きました。 そちらへ目線を配ると、にこやかに私へ向けて声をかけて頂きました。 患者様「きれいなピンク色のカーテンだね。」 私「そうですね。お […]
第196輪「ダイエット!?」
ある総合病院での出来事です。 4床室でカーテンの交換をしていた時、 一緒に入室し作業していた先輩の古川さんが、 「早いなー、本当に早いなー、プロだな、プロ。」と言われていました。 その後、私がカーテンの交換をしていると、 […]
第195輪「退院後に」
キングラン東海の包原です。 先日、患者様から「カーテンを洗う頻度はどれくらい?」 との質問を頂きました。 包原「全体では年に2回ですよ!」 患者様 「そうなんだ。うちのカーテン、もう3年近く洗ってないから、 そろそろ洗わ […]
第193輪「塩タブレット」
猛暑日が続く昨今ですが、 先日、病院内でのカーテンメンテナンス作業中に、 清掃スタッフの方から、「暑いでしょ!」と、 塩タブレットを一つ頂きました。 こんなご時世だからこそ、 「院内環境を清潔に保ちたい」とのご要望に応え […]
第192輪「現場対応の良し悪し」
キングラン東海の河合です。 リハビリ病院へカーテン交換に行った際の出来事です。 男性の患者様に挨拶すると、「よろしくね!」とフレンドリーな返事が。 「ありがとう」も嬉しいですが、 このような返事をしてくれるとありがたく思 […]
第186輪 「同級生」
以前からSNSで繋がっている高校の同級生の投稿で、 その子がある病院の救命救急病棟で働いているということを知りました。 その病院は当社のお客様なので、メンテナンスに入る際には、いつも今日はいるかな? と思いながら足を運ぶ […]
第182輪「季節を感じられる」
キングラン東海の古川です。 病院のメンテナンスでのことです。 入院患者さんが私に「暑いわね」と話しかけて下さいました。 私は、「日が照ってきたので、室内は温度が高いですね。 でも、外は風が吹いているので結構寒かったです。 […]
第181輪「看護師さんの声を届けよう」
キングラン東海の河合です。 ある病院のカーテン交換でのことです。 この日は、病室のカーテンをクリーニングするため、代わりのカーテンを取り付ける工程でした。 病室のカーテンは単色で、代わりのカーテンは柄が入っていました。 […]









