第83輪「はい、アメちゃん!」
キングラン東海の河合です。 愛知県の病院様のカーテン交換に伺った際の出来事です。 「ねぇねぇお兄さん、いくつ? おお!私の一つ上だ。(スマホの写真を見せながら)18歳の娘がいるんだけどもらってくれない?」 と、女性の患者 […]
第82輪「丁寧な作業」
キングラン東海の守田です。 クリニック様にて、クリーニング済のカーテンとロールスクリーン取付けにお伺いした際の出来事です。 実はこちらのカーテン、クリーニング前に見たところ、レースカーテンに破れがありました。 また、ロー […]
第81輪「毎年恒例の冬用遮光カーテンの取付け」
キングラン東海の包原です。 総合病院さんでの出来事です。 こちらの病院は毎年冬の期間中、患者様が寒くないように窓カーテンに追加して、遮光カーテンを取り付けています。 私が、遮光カーテンの取付けでお部屋にお伺いした際は、 […]
第79輪「キューピット」
キングラン東海の河合(江)です。 病院の4床室へカーテン交換に伺った際の出来事です。 いつものように病室にいる患者様に声を掛け、カーテン交換に入る事を伝えました。 すると、その部屋にいた2人の患者様は、私が作業しやすくな […]
第78輪「“窓”関係業者の縁」
キングラン東海の包原(かねはら)です。 総合病院さんのブラインドの洗浄にお伺いした時の出来事です。 洗浄が終わったブラインドを、個室の窓に取付けに入る際に、 「ブラインドを外で洗浄してきましたので、取付けさせて頂きますね […]
第77輪「何気ない会話から」
キングラン東海の柴田です。 季節の変わり目は、その季節に沿った会話を患者様、入居者様とする機会が多くなります。 「最近少しずつ涼しくなってきて、秋らしくなってきたね」とか、「夜はだいぶ冷え込むようになってきたね」等です。 […]
第76輪「カーテンと景色のコントラスト」
キングラン東海の古川です。 総合病院さんへカーテンメンテナンスに伺った時の出来事です。 そのお部屋は、カーテンとシーツはグリーン色で、外の景色はお茶畑、そしてその奥には、太平洋の地平線が見えます。 ある患者さんが私に、 […]
第75輪「やさしい~!!」
キングラン東海の包原です。 私は、カーテン交換時、常にポーチを持ち歩いています。 その中身は、ドライバー等の工具や、マスク、絆創膏等様々です。 先日、カーテン交換作業中、同じフロアにいた清掃スタッフの方同士で、 「見て! […]
第74輪「本当の親切とは?」
キングラン東海の河合です。 総合病院へカーテン交換に伺った時の出来事です。 4床室に入ると、入り口付近のベッドに座っている方がナースコールのスイッチに向かって 「すいませ~ん、トイレ行きたいで~す」とおっしゃっていました […]
第73輪「現場からの評価」
キングラン東海の原田です。 当社のメンテナンス課メンバーは、日々病室・居室に伺ってカーテン交換をしています。 彼らは厳しく教育され、また日々改善を真剣に行っているだけあって、テクニックと気遣いはピカイチです。 私自身、入 […]









