病院
第129輪「色の効果」

キングラン東海の守田です。 病院さん全体の、病室のカーテンを新品のカーテンに交換する作業に伺いました。 こちらの病院さんは、ほとんどの病棟でピンク色のカーテンが使われています。 しかし、一部の病棟ではグリーン色のカーテン […]

続きを読む
病院
第128輪「プリンセス」

キングラン東海の河合 江です。 とある病院さんで、グリーンのカーテンが付いている部屋に 新しくピンク色のカーテンを取付けに行くことがありました。 そのお部屋は、6人の女性患者様が入院されていて、全員が仲良く会話をするよう […]

続きを読む
病院
第127輪「おもしろい余興」

キングラン東海の古川です。 総合病院さんの救急病棟へカーテンの交換に行きました。 こちらの病棟には、救急で運ばれてきた患者様が、入院病棟が決まるまでの間入院しています。 カーテンを交換していると、患者様が私に何かを話しか […]

続きを読む
病院
第126輪「止血の処置が不十分」

キングラン東海の包原(かねはら)です。 病院でのカーテン交換作業でのことです。 若い看護師さんが年配の男性患者様の点滴の針を抜いていました。 処置を終え、看護師さんが病室を退室すると、その患者様は立ち上がり、同じ部屋の患 […]

続きを読む
病院
第124輪「今、交換してください」

キングラン東海の河合 江です。   病棟内にある処置室のドアを少し開けると、今にも処置が始まりそうな雰囲気でした。 私は、「カーテンの交換で伺ったのですが、もう少し後で伺いますね」と声をかけました。 すると看護 […]

続きを読む
病院
第120輪「カーテン交換=月日」

キングラン東海の古川です。 ホスピス病棟でカーテン交換作業に入った際の患者様とのやりとりです。 ホスピス病棟は、生命を脅かす疾患に直面している患者様とそのご家族に対して、身体的ならびに、感情的な苦しみを緩和する病棟です。 […]

続きを読む
病院
第119輪「限られた時間の中で」

キングラン東海の包原です。 静岡県内の病院のカーテン交換作業でのことです。 作業の終盤に患者様から「カーテンが綺麗になって嬉しい!」とのお言葉を頂きました。 よくある会話の内容なのですが、この日はその言葉を言われるために […]

続きを読む
病院
第118輪「結果オーライ」

キングラン東海の河合です。 病院の4床室のカーテン交換へ行った際の事です。 部屋へ入ろうとすると、患者様が声を荒げているのが聞こえてきました。 「だからいいって、いいって!お前らの顔は見たくない!」 様子を伺うと、窓際の […]

続きを読む
病院
第117輪「神対応」

キングラン東海の古川です。 総合病院さんのブラインドのクリーニングに行った際の事です。 ナースステーションのブラインドを洗浄後、取付けに行くと、操作するコードの手前に大きな棚があり、操作がし辛い状況でした。 私は近くの看 […]

続きを読む
病院
第116輪「誰か助けて下さい」

キングラン東海の河合 江です。 病院の食堂にて、カーテンを交換している時の事です。 テレビを見るために車椅子で移動してきている患者様が多くいらっしゃいました。 しばらくすると、助けを求める声が聞こえてきました。 その患者 […]

続きを読む