清潔・安全で心豊かな環境作りをお手伝いします
施設とカーテンのよもやま話

第17話「ミラーレース」

今回ご紹介するのは、窓用レースカーテンの中でも「遮熱」の効果を併せ持つ『ミラーレース』です。 ミラーレースは、 …

第16話「ケースメント」

今回は『ケースメント』についてご紹介します。 ケースメントは、ドレープカーテンとレースカーテンの中間に位置する …

第15話「アコーディオンカーテン」

今回は「アコーディオンカーテン」について。 楽器のアコーデイオンのジャバラのように、伸縮しながら開閉するカーテ …

第14話「遮熱レースカーテン」

今回は「遮熱レースカーテン」について。 季節外れの話題で恐縮ですが、夏場は遮熱レースカーテンのご用命をよく頂き …

第13話「舞台幕」

今回は舞台幕についてです。 舞台幕は、幾重にもなっていますが、観客席から見える部分としては、天井から吊られてい …

第12話「プリーツスクリーン」

今回は「プリーツスクリーン」についてです。 プリーツスクリーンは、ポリエステル等で作られた不織布をひだ状にたた …

第11話「ロールスクリーン」

今回は、「ロールスクリーン」についてお話しします。 ロールスクリーンは、コード等を使ってロール状になった生地を …

第10話「ローマンシェード」

今回は、「ローマンシェード」についてお話しします。 シェードとは、機械を使って上下にカーテン生地を開閉できる製 …

第9話「ブラインド」

今回は、「ブラインド」について。 ブラインドはカーテンの次にポピュラーな窓廻り品の一つです。 開閉するだけでな …

第8話「カーテンレール」

今回は、カーテンレールのタイプについて。 ◆「天付け」タイプは、天井や窓枠・ボックスに直接取り付けるため、強度 …

« 1 16 17 18 »

これまでの記事

PAGETOP